きれいの魔法

久しぶりにK社へ

ゴールデンウィーク前に、

ヒトめぐり。

そして本日、夕方に訪問するの巻


いやー

レイアウトまで変えて、

とてもきれいになっていました。

『わー、きれいになってる』

とお伝えした時に、

一人一人なんて

素敵な顔をされるのでしょう。


小姑のように、ランダムに引き出しを

スッと引くと


なんていうことでしょう🎶


サンペルカで形跡管理をされていて

無駄のない状態になっていました。


掃除について

仏教は、五つの功徳があると言っています。

掃除をきれいにすると、


一に、身も心も清浄になる。


二に、自分だけでなく他人の心も清浄になる。


三に、神さま仏さまが喜んで下さる。


四に、人相がよくなる。


五に、幸福がめぐってくると言います。


まさに、

四、人相が良くなっているような♬

整理整頓などの環境を整えるという行為は

『予防処置』の実践です。

どうか、

このように一丸となって改善をしている

組織に


五、幸福がめぐってきますように🎵


掃除は

現実を変える、

一番効き目の高い

魔法なのかもしれません。


いや、絶対『魔法』です。


事務所や工場をきれいにした写真をお寄せください。

       ↓  ↓  ↓

KADOMOTO BLOG

ALPHA es I カドモトの気づきや学びをご案内するブログです。